NHKおはよう日本『まちかど情報室』からの情報です。
2018.10.10のテーマは『持ち運び便利に』と言うことで・・・
『重ねて畳んで コンパクトに携行できるアイデア』です。
傘に取り付けて携帯する傘カバー|Pub!
持ち運び自由自在で必要な時にサッと取り出しすぐに使える♪
画像引用元: https://www.pub-jk.com/
◇ 株式会社JK
┗ info@jk-inc.co.jp
電車やバスはもちろんオフィスやお店に入る際など、持ち歩き自由自在でいつでもどこでも気軽に使えるアイデア傘カバー『Pub!』♪
カバンやバッグの片隅からポケットの中や、傘の持ち手部分に巻きつけ持ち歩け・・・
電車やバスへの乗車時はもちろん、オフィスやお店などの屋内空間に入る際など!?
必要な時にサッと取り出しそ広げ、雨粒で濡れた傘をその場でスグに収納でき、パンツやスカートなど・・・
自分自身の着ている服はもちろん、近くにいるひとの衣類を濡らし、迷惑をかけたりするのを簡単&らくらく防げちゃう♪
しかも、取り出し収納自由自在でコンパクトな状態で携帯でき、誰でも超簡単&スピーディーかつスマートに使用できちゃう♪
傘に取り付けて携帯する傘カバー『Pub!』が気になると言う方は・・・
株式会社JK運営の公式サイト|Pub!にて詳細を確認することができます。
◇ Pub!
┗ https://www.pub-jk.com/
Personal evaluation
持ち運び自由自在で水濡れした傘を簡単&手軽に収納できると言うのがPointのアイデア傘カバーです。
満員電車やバスの中などで他人に迷惑掛けることなく、水濡れした傘を持ち歩くことができます。
店舗備え付けのビニール製傘カバーのように、一度の使用で廃棄するのではなく・・・
繰り返し何度でも再利用でき地球環境にも優しいと言う、逸品傘カバーなんじゃないでしょうか!?
基本的に乗用車で出かけることが多い管理人ですので、特に必要性を感じることはありませんが・・・
通勤or通学など満員電車を利用されることの多いひとにおすすめのアイデア傘カバーだと思います。