NHKおはよう日本『まちかど情報室』からの情報です。
2015.12.14のテーマは『ひとつで2役 こなします』と言うことで・・・
『1つで二つの役割を果たしてくれるアイデア』です。
「貼り付け」と「付箋」の使い分けができる「のり」|ペタッとマーカー
お好きな模様や大きさの違う紙を使って、簡単&手軽に付箋紙が作れちゃう♪
画像引用元:http://www.mindwave.co.jp/
◇ 株式会社マインドウェイブ
┗ 06-6265-0111
お気に入りのイラストが描かれた紙や、伝言などを書き綴った紙などを・・・
その場で簡単&らくらく付箋紙に大変身させられ、書き直しの手間も省けるとっても便利なアイテム『ペタッとマーカー』!
紙同士を貼り合わせるための極々普通の文房具ののりとして使えることはもちろんのことながら・・・
紙に塗り貼り合わせること無くそのまま放置し、水色だったところが半透明にり乾燥させることで!?
粘着力が弱まると共にベトつき感も無くなり、どんな紙でも簡単&手軽に付箋紙に大変身させられる♪
しかも、粘着力が弱まった時には塗りなおし作業を行うことで、再び再利用することができて超便利♪
ペン型タイプで細かいところも塗りやすい『ペタッとマーカー』は・・・
雑誌の切り抜きやメモった紙にサッとひと塗りするだけで、付箋紙にだ変身させられる、新感覚のアイデアのりなんです。