NHKニュース・おはよう日本・人気コーナー『まちかど情報室』!
2020.10.14放送のテーマは『この形がいいんです』と言うことで、『形を工夫して使いやすくしたアイデア』です。
2020.10.14 まちかど情報室 情報その 1
組み合わせて使う凹凸のあるレンガ『KUMINO BRICK|クミノレンガ』!

画像引用元:https://kumino-brick.com/
問い合わせ先:株式会社KUMINO BRICK
電話orE-Mail: info@kumino-brick.com
組み合わせて使う凹凸のあるレンガ『KUMINO BRICK|クミノレンガ』!
お庭でアウトドアアイテムを使ってコーヒーを淹れている男性Iさん!
キャンプが趣味で以前は良く行っていたのですが、最近はもっぱらお家のお庭がメインフィールド化しているそうで…
アウトドア用のガスコンロは基本ひと口タイプで、湯沸かしや料理作りなど同時に行えないので!?
BBQ(バーベキュー)用コンロなどの機材が必要になってくるのだけれど、それだけのために取り出すのはちょっぴり面倒だと言うことで!?
そんなアウトドア用機材設置の悩みを解消すべく、最近使いはじめたと言うのが、その名もズバリ『KUMINO BRICK|クミノレンガ』!
ちょっぴり細めサイズで凹凸が設けられているのが特徴の耐火素材性レンガブロックで…
凹凸を使ってレンガを組み上げることで、三角形や四角形はもちろん立方体など自由自在に組み上げカタチ作ることができ!?
カマドや焚き火台に網焼き用グリル台はもちろん、ひと口orふた口などなど…
使い勝手や用途に応じたカタチで、組み合わせ自由自在!?
しかも、組み立て&解体だって超簡単&らくらく執り行え、何度でも組み直し再利用することができ…
火により熱せられた本体をお水を張ったバケツの中などにinすることで、簡単&手軽にお湯にすることができ!?
最後のシメとして足湯を楽しんだりなど、アイデアひとつでい心ゆくまでアウトドアシーンを楽しむことができちゃいます
管理人による個人的評価
超簡単&らくらく立体的に組み上げることができちゃうと言うのがPointのアイデア耐火レンガです。
一般的なレンガよりちょっぴり細めで凹凸が設けられているのが特徴で、凹凸を利用することで…
立体的に組み上げることができ、アウトドア初心者さんだって超簡単&手軽に!?
カマド作りや焚き火台などなど、さまざまな用途に利用することができちゃいます。
庭で焚き火を楽しむ計画を立ていた管理人だったりしますので、実際に手にする機会があった際には、是非とも購入を検討したいと思う逸品アイデア耐火レンガです。